OBワイヤー電極線OB Wire

シリーズのベーシック・タイプです。
硬材(Pタイプ)と軟材(Bタイプ)の2種類があります。
普及型、スタンダード・グレード等のワイヤーカット放電加工機において最高の放電加工性能を発揮します。
全商品で真円度0.25ミクロンを実現して、高品質化
電極線の全商品について、真円度(電極線の最大半径と最小半径の差)0.25ミクロンの高品質化を図った新シリーズを、2020年5月から国内販売を開始します。
全ての電極線の真円度を従来の4分の1の0.25ミクロンまで抑える製造技術を確立し、半径のばらつきにより電極線の加工面に生じる『スジ』を低減することに成功しました。
従来の電極線に比べ、加工面品質が大幅に向上し、放電加工後に行う加工面の鏡面研磨などの時間削減が図れるため、お客様のトータルコスト低減に大きく寄与します。
また、5kg巻き・10kg巻きボビンの透明化、ならびにボビン巻き始めのワイヤー端末の固定をテープレスに変更したことにより、従来品よりも使い易さを向上させております。
- 線径交差は、±0.001mmで管理、製造しております。
- 独自の熱処理技術により、安定した機械的・電気的特性を保証します。
- 自動結線に優れた真直性を有します。
- 不純物を抑えた高純度の素材を使用しております。
P(hard)
線径記号/種別記号 | 線 径(mm) | 線径公差(mm) | 引張強度(MPa) | 破断荷重(N) | 伸び(%) |
---|---|---|---|---|---|
10 / P | φ0.10 | ±0.001 | 980以上 | 7.7以上 | 3%以下 |
15 / P | φ0.15 | ±0.001 | 980MPa以上 | 17.4以上 | 3%以下 |
20 / P | φ0.20 | ±0.001 | 980MPa以上 | 30.8以上 | 3%以下 |
25 / P | φ0.25 | ±0.001 | 980MPa以上 | 48.2以上 | 3%以下 |
30 / P | φ0.30 | ±0.001 | 980MPa以上 | 69.3以上 | 3%以下 |
B(Soft)
線径記号/種別記号 | 線 径(mm) | 線径公差(mm) | 引張強度(MPa) | 破断荷重(N) | 伸び(%) |
---|---|---|---|---|---|
20 / B | φ0.20 | ±0.001 | 442MPa以上 | 13.8以上 | 20%以上 |
25 / B | φ0.25 | ±0.001 | 442MPa以上 | 21.6以上 | 20%以上 |
30 / B | φ0.30 | ±0.001 | 442MPa以上 | 31.2以上 | 20%以上 |